ギャラリー陶里はみなさまのおかげで19周年を迎えました。これからも皆様に楽しんでいただける素敵な商品を揃えてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。来年はいよいよ辰年です。みなさましっかり準備して参りましょう。
2021年より、定休日(不定休)を設けさせていただいております。御来店の際にはお電話をいただけましたらご不便、ご迷惑をおかけしない様にいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。よろしくお願い申し上げます。また、ご不便な状況も続いておりますが、メンテナンス(有料)をご希望でお店まで足を運ばれるのが難しい際は宅急便等でお受けしております。ぜひお電話にてご相談ください。
2021年より、定休日(不定休)を設けさせていただいております。御来店の際にはお電話をいただけましたらご不便、ご迷惑をおかけしない様にいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。よろしくお願い申し上げます。また、ご不便な状況も続いておりますが、メンテナンス(有料)をご希望でお店まで足を運ばれるのが難しい際は宅急便等でお受けしております。ぜひお電話にてご相談ください。
News
新着情報
新着情報
【天然石ジュエリーパワーストーンのメンテナンスについてご案内】
メンテナンスをご希望の方で当店に来られない方は、宅配便もしくは書留、
ゆうパック、レターパックなどでお送り頂ければ随時対応させて頂きます。
※メンテナンスは有料です
メンテナンスをご希望の方で当店に来られない方は、宅配便もしくは書留、
ゆうパック、レターパックなどでお送り頂ければ随時対応させて頂きます。
※メンテナンスは有料です
【免疫力アップにシトリンとアンバーが活躍します!】
シトリンとアンバー(琥珀)の組み合わせで、免疫力アップのパワーが期待できます!
シトリンとアンバー(琥珀)の組み合わせで、免疫力アップのパワーが期待できます!
Recommended
お勧めアイテム
お勧めアイテム
Contents
コンテンツ
コンテンツ
Special Contents
スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ
Shop Information
お店紹介
お店紹介

きのこのガーデンが出来ました!
お店の横に、カエルさんたちが楽しく遊ぶきのこのガーデンが出来ました!
カエルは金運、交通安全、厄除、仕事運や良いご縁などの象徴とされる縁起の良いアイテムです。
皆様の幸せを願って、カエルさんたちと一緒にお客様をお迎えさせていただきます。
お店には他にも縁起の良いアイテムがたくさんあります。ぜひご覧ください。

オーナーよりご挨拶
オリジナルデザインの天然石ジュエリーパワーストーン、龍や風水のアイテム、マイセン、ビスクドールほかヨーロッパや日本の珍しい陶器、雑貨などが沢山あります。
お店でゆっくりご覧になり、お気に入りをぜひ見つけてください。
美味しいコーヒーをご用意して、心よりお待ちしております。
新型コロナウィルスに関する当店の取り組みについて
【ウイルス対策について】
安全策として、店内ではオゾン空気清浄機(オゾンの力で除菌)の導入、加湿器の使用、換気対策、除菌スプレーの使用を行なっております。また皆様の安全の為にもマスク着用のまま営業をさせていただいております。大切なお客様を守るため、以上の対策を引き続き行って参りますのでよろしくお願いいたします。
皆様コロナに負けない様、免疫力をアップさせてストレスをためない様に頑張りましょう!
安全策として、店内ではオゾン空気清浄機(オゾンの力で除菌)の導入、加湿器の使用、換気対策、除菌スプレーの使用を行なっております。また皆様の安全の為にもマスク着用のまま営業をさせていただいております。大切なお客様を守るため、以上の対策を引き続き行って参りますのでよろしくお願いいたします。
皆様コロナに負けない様、免疫力をアップさせてストレスをためない様に頑張りましょう!
Message
メッセージ
メッセージ
支えてくださっている沢山のお客様へ
神奈川県及び神奈川県商工会議所、小田原箱根商工会議所より、「独自の経営理念により個性ある店作りを行い、地域経済の発展に寄与している店舗」として認められ、優良小売店舗として表彰していただく事ができました。
日々支えて下さっているリピーターの皆様、そして足を運んで下さる皆様のおかげと心より感謝しております。誠にありがとうございます。
神奈川県及び神奈川県商工会議所、小田原箱根商工会議所より、「独自の経営理念により個性ある店作りを行い、地域経済の発展に寄与している店舗」として認められ、優良小売店舗として表彰していただく事ができました。
日々支えて下さっているリピーターの皆様、そして足を運んで下さる皆様のおかげと心より感謝しております。誠にありがとうございます。

神奈川県知事と神奈川県商工会議所から楯と賞状を(左)、小田原箱根商工会議所から賞状を(右)いただきました。ありがとうございました。